いつの時代も人間を恐怖に陥れるモノがある。
ゲーム、映画、漫画・・・。
これを題材にした作品は数知れないだろう。
そう、ゾンビだ!!!
僕はホラー系が苦手だから、ゾンビが出てくると知らずに映画やゲームを見てるとマジでビビる。
いや、チビる。
僕が絶叫する声で周りがビビるほどだ・・・。
最近で言うと、ウォーキングデッドやバイオハザードが有名だろうか。
何故か人はゾンビに魅了される。
ウォーキングデッドなんかは一世を風靡したよね。
あんな恐ろしいものを見て何がそんなに楽しいのか・・・。
そんなゾンビだが、なんと人間をゾンビにしてしまうウィルスが実在するという。
その名もゾンビ病。
マ・・・マジか・・・。
これにはアンブレラ社も白目をむくことだろう・・・。
一体どんなウィルスなのか。
今回はゾンビ病に迫ろうと思う。
スポンサーリンク
ゾンビ病
ゾンビ病とは、正式にはリーシュマニア症という。
感染すると、生きたまま体が腐っていって、バラバラになってしまうのだ・・・。
まさにバイオハザード。
進行していくと、顔もゾンビのように崩れていってしまう。
目撃者もいるのだが、本当に生きたまま腐り始めたと語っているらしい・・・。
怖すぎるだろ・・・。
人を追いかけるの?
ゾンビ病という名前なだけで、人を追いかけることはないw
もちろん映画みたいに人を食ったりもしないw
ただ見た目や症状がゾンビっぽいというだけだろう。
どうやって感染するのか?
サシチョウバエというハエに刺されることによって感染してしまうらしい。
ウィキペディア先生によれば、薬物乱用者が注射器を共有することによっても伝染すると書いてある・・・。
良い子のみんなはきっと大丈夫だろう・・・。
感染する地域は?
中南米の熱帯雨林から西アジアの砂漠地帯。
なんと88ヵ国で流行しているらしい!
相当多いんだね・・・。
最近ではアメリカでも感染者が出たみたい。
アフリカに旅行に行った人が感染して持ち帰ったらしいのだが、これは日本にも来るのだろうか・・・。
アフリカに旅行を考えてる人は、くれぐれも注意してもらいたい。