
ヤゴとは、トンボの幼虫の時の名称だ。
そのヤゴの狩りの仕方がなんとも面白い。
なんと伸びる下唇を使うというのだ!!!
下唇が伸びるなんてにわかには信じ難いだろう‥。
でもヤゴは、昆虫界のアナゴさんと言わんばかりの立派な下唇でそれをやってのけるのだ。

一体どういう風に下唇が伸びるのか?
ヤゴに迫ろうと思う。

ちなみにアナゴさんは27歳らしいでゲス。
どう見ても、50間近のおっさんでゲス。
スポンサーリンク
ヤゴ
ヤゴってどんな生き物?
トンボの幼虫の名称。
体長は50~70mmほど。
肉食で他の虫を捕食する。
日本や東アジアに生息している。
アナゴさんばりの下唇
まずは画像で説明しよう。
こちらが、ヤゴの画像。
矢印が書いてあるのが下唇。
この状態で見ても別に普通の口だよね。
タラコ唇でもなんでもないw
だが、一度獲物を見つけ狙いを定めたら、
驚く程のスピードで下唇が伸びて、獲物を捕まえてしまうのだ!!!
これが下唇が伸びた時の画像だ!!!
ビヨーン!!!
緑色の部分がなんと全部下唇なのだwww
凄い伸びてるでしょ?w
まさに唇オバケである。
こちらが、その動画。

もうなんかカメレオンみたいでゲス。
これ、ビヨーンと伸びているように見えるけど、実は下唇は普段折りたたんでしまっているのだ。
だから、伸びた状態が本当の下唇と言った方が正しいかもしれないw
危険を感じるとジェット噴射!
ヤゴの凄いのは下唇だけではない。
逃げ足も速いのだ。
少しでも危険を察知しようものなら‥
おしりから水を噴射して、ものすごい速度で逃げていくのだwww

おしりからジェット噴射ができるなんて、もうサイボーグみたいだねw
それにしても、こんな生き物がトンボになるなんて夢にも思わない。
だって、ヤゴは水中で暮らすのにトンボは空を飛ぶんだよ?w
やっぱり生き物ってすげぇのである。
ヤゴよ、立派なトンボになって空を元気に飛び回るのだ!!!