土の中、葉っぱの影、親の背中‥ 世界には色んな虫がいて、幼虫の時は外敵に襲われないよう様々な場所で暮らすよね。 今回紹介するシロオビアワフキって虫はなんとも驚きの方法で身を隠すのだ。 それはなんと、泡の中w 泡の中? 自・・・
「賢い」タグの記事一覧
【マイマイカブリ】殻の中に逃げても無駄だぜ?日本が誇るカタツムリハンター!
世界にはたっっっくさんの不思議で不気味な生き物がいる。 そいつらは人間では想像もつかない特技や行動をとったりするのだ。 でも日本だって負けてない!!! 今回紹介するマイマイカブリは日本にしか生息していない虫で、 なんと ・・・
【世界の脱獄犯】見よ!これが脱出のプロフェッショナルの手口だ!!
刑務所からの脱獄。 それは僕たち一般市民からしたら未知のものだ。 そもそも刑務所知らないし。(知ってる人いたらごめん) 脱獄物で一世を風靡したプリズンブレイクもハラハラして最高のものだった‥。 だが、今回紹介するのはそん・・・
【キシノウエトタテグモ】ドア付きの巣からハンティングするちょっぴり賢いヤツ
今回紹介する虫はキシノウエトタテグモ。 僕は聞き馴染みがないけれども、日本にしかいないクモなんだってさ。 そんなキシノウエトタテグモさんだが、とんでもない巣に住んでいるらしい。 なんでもドアが付いているのだとかwww 虫・・・
【サスライアリ】巣を持たずに行進し続ける肉食の軍団
今回紹介するアリはなかなか名前がイカしてる。 その名もサスライアリ。 なんかサスライって聞くと、1匹で色んなところを旅でもしてるのかなと思うのだが、そんなことはないw やはりアリはアリなワケで、このサスライアリも群れで生・・・
【ツメタガイ】エサの美味しいとこだけすすり食うグルメな貝
今回紹介する生き物はこいつ。 ツメタガイ なんか見た目がグロテスクだなw 貝の中心が目玉に見えない? このツメタガイはとんでもなくグルメな貝。 何故ならエサとなる貝の美味しいとこだけをチューチュー吸って食べるから。 しか・・・
【キンチャクガニ】常に両ハサミにイソギンチャクを持って武器にするカニ
海の中では我々人間が想像もつかないようなことが日夜起こっている・・・。 やはり自然って凄いのだ! 偉大なのだ! 今回紹介する生き物もまた面白い習性がある。 キンチャクガニ。 彼の何が面白いのかって? それは・・・ 常に両・・・
【ミツツボアリ】仲間のために必死に食料を体に貯蔵する仲間思いなヤツ
このアリ、ボールを持っているみたいじゃない? でもこの丸い物体は実は、、 アリのお腹!! ミツツボアリっていう名前のアリなんだけど、お腹が特殊な作りになっていてたっぷりの蜜を貯めておくことができるようになっている。 自分・・・
【ヘビクイワシ】蛇を食べる鳥!その驚きの攻撃手段はキックだったw
世の中には驚きの生き物がたくさんいる。 今回紹介するのは、 なんと蛇を食べる鳥『ヘビクイワシ』だ! 鳥って蛇食べるんだね・・・。 蛇って大きいし長いから物凄い胃もたれしそうだけど、大丈夫なのかな?w その蛇への攻撃手段が・・・
【ナスビカサガイ】オスからメスへと性転換する生物
男なら誰しも思う事がある・・・。 女になって自分の胸を揉んでみたい!とwww ・・・誰でもではないかw でも中学生の頃思わなかった? 僕は本気で思っていたよw 柔らかいのかな~、自分についてたら触り放題なのに・・・とww・・・