
廃墟ってさ、おどろおどろしい雰囲気が漂ってていかにも霊的な何かが出そうな感じがするよね。
そんな雰囲気を感じるだけでも、僕的には十分恐怖なんだけど‥
実際に心霊体験をしなきゃ物足りない!っていう強者にぜひオススメしたい心霊スポットがある。
シュプレーパークっていう廃墟の遊園地。
日本じゃなくてドイツなんだけどww
でもここは本当に不気味で、廃墟の遊園地でひとりでに観覧車が回り続けてるらしいよΣ(゚ロ、゚;)
ということで、今回はドイツの有名な心霊スポット『シュプレーパーク』に迫ってみようと思う。
スポンサーリンク
シュプレーパーク
シュプレーパークとは?


ドイツのベルリンにある遊園地の廃墟。
シュプレーパークは、1969年に開園。
当時はドイツにある唯一の遊園地として人気の行楽スポットだったが、次第に経営が傾いてしまって2002年に閉園となった。
今でもアトラクションの多くが放置されたままで、不気味さ満点の廃墟と化している。


通常は中に入ることはできないのだが、定期的に見学ツアーが行われていて実際にパーク内をじっくりと見ることができる。
ここでは様々な怪奇現象が起こっていると、地元でも有名な心霊スポット。
とくに不気味なのが、巨大な観覧車。
この観覧車は、閉園から15年以上たった今でもひとりでに回り続けているという。

これは果たして霊たちの仕業なのか‥
それとも何か別の理由があるのか‥
観覧車がひとりでに動く理由は謎に包まれている。
シュプレーパークの観覧車の動画
言葉で説明するよりも実際に見た方が早いだろうから、ぜひこの動画を見てほしい。
シュプレーパークの観覧車を撮影した動画。
ま・・回ってる・・Σ(゚ロ、゚;)
ひとりで勝手に回ってるよー!!
こえぇぇぇー!!
キーキーっていう音がまた恐怖感をあおってるね。
こんなんゼッタイ幽霊が乗っちゃってるじゃん(;・∀・)
シュプレーパークの動き続ける観覧車の謎
観覧車が動き続けてる理由としては色々な説があるらしい。
その中でも信憑性の高いと言われている説を検証してみようと思う。
まだ電力が供給されている説
まず一つ目は、今でも電力が供給されているんじゃないかという説。
倒壊する危険があるため、観覧車が錆びつかないように今でも電気が通ってるんじゃない?というもの。
でも、このパークの経営者は破産して逃げいているんだから、15年間も電気代を払ってまでそんなことするはずがないよねww
そんな金があるならさっさと壊しちゃった方がいいでしょ‥。
それに、電力が供給されているかなんてことは、調べりゃすぐわかることだし、謎にして不気味スポットにする意味がわからない。
電力説はありえないといえるね。
風の力で動いている説
これもなんだかなーって感じだけど、観覧車は風の力で動いてるっていう説。
観覧車がこんなふうにゆっくり回り続ける一定の風がふきつづけてるなんてことあるのか?ww
そもそも風でこんな風に回るんかね?(;・∀・)
なんか座席の部分とかあっちこっちにユラユラしそうだけど‥。
風の力もありえなくはないけど、ちょっと不自然だからこれも却下!!
ということは‥
やっぱり幽霊の仕業ってこと?Σ(゚ロ、゚;)
シュプレーパークでは観覧車以外にも、心霊写真が撮れたり、不気味な声が聞こえたっていう人もいるみたいだし
もしかしたら本当に幽霊がいるのかもしれない‥。
夜中は幽霊たちが賑わう遊園地になっているのかも‥?
心霊体験を体験したいという人は、見学ツアーに参加してみてはどうでしょうか。
僕は怖いし遠いから行かないけどww
行った人はぜひ感想を教えて下さい!!