今回紹介するクモは凄い。
孔雀グモと言って(別名ピーコックスパイダー)、その名の通り
孔雀みたいに美しい見た目をしたクモなのだ!!!
ふふふ。
驚いてしまっただろう?w
だが、孔雀グモは見た目だけが特徴ではないのだ。
なんと、
命懸けの求愛ダンスをする!!!
そのダンスの完成度といったら、まさにブレイクダンサーもビックリしちゃうレベルなのだ。
しかし、命懸けとは一体‥?
そんな孔雀グモに迫っていこうと思う。
スポンサーリンク
孔雀グモ
この美しい容姿をご覧あれ!
そんな孔雀グモをまずは見てみよう。

すげぇwww
本当に孔雀みたいな見た目をしてる。
なんか、どっかの部族の仮面みたいな柄だねw


種類によって、柄が違うのだね。
とっても面白いし、綺麗だなぁ~。
求愛ダンス!
孔雀グモは見た目だけではなく、求愛ダンスをすることが特徴。
こちらがそのダンス動画。
おもしろっ!!!w
求愛ダンスってのは誇張ではなくて、本当に踊っちゃってるんだねwww
求愛って名のとおり、これはオスがメスに自分をアピールするためにしていることなのだ。
ほら、僕こんなに美しくてカッコよく踊れちゃうよ?
一緒に子孫残してみない?
なんて声が聞こえてきそうであるw
孔雀グモのメスはヤバイ奴?!
だが、孔雀グモのメスは結構高飛車な性格をしているらしい。
こんなダンスを見せられても、気に入らなければどっか行ったり、攻撃したりするらしい。
しかも、最高に気に入らなければ
そのオスを食べちゃうのだwww
オス悲惨すぎるだろwww
見た目にも気を使って、ダンスも練習したのに食われちゃうなんて‥
いつの世も男は悲しい生き物なのだね‥。
そういうことから、見た目が美しいのはオスだけ。
メスは普通のクモみたいな見た目をしてるw
@saitamakita 毛むくじゃらで光沢のある腹部が特徴、ピーコックスパイダーの中でもユニークな種。例によってメスは地味 pic.twitter.com/po14E7Q0S4
— さいたま改2 (@saitamakita) 2016年2月18日
くそう‥!
メスだからって何の努力もしないで、見た目にも気を使わないなんて‥
卑怯だぞ!!w
孔雀グモってどんな生き物?
オーストラリアにしか生息していない希少なクモ。
体長は5mmほどしかなく、小柄。

こんな小さな体で、あんな可愛いダンスを踊っていたのかw
ますます可愛いw
ハエなんかをバイーンとジャンプして捕まえて、捕食するみたい。
オスが可哀想だから、メスはなるべくハエだけをお腹いっぱい食べて欲しいものであるw