
世の中には驚きの生き物がたくさんいる。
今回紹介するのは、
なんと蛇を食べる鳥『ヘビクイワシ』だ!
鳥って蛇食べるんだね・・・。
蛇って大きいし長いから物凄い胃もたれしそうだけど、大丈夫なのかな?w
その蛇への攻撃手段がなかなか面白いのだ。
果たしてどんな狩りなのか・・・。
それではいってみましょい!!!
スポンサーリンク
ヘビクイワシ
ヘビクイワシってどんな生き物?
タカ目ヘビクイワシ科ヘビクイワシ属。
サハラ砂漠からアフリカ以南にかけて生息。
爬虫類や小型の哺乳類をおもに捕食するが、特に蛇を狙うことで有名。
体長は100cmから150cmにもなり、羽を広げると200cmにもなるという大型の鳥だ。
スタイルもよく顔も美形なためこの鳥に惚れ込む人は多い。
蛇への攻撃手段
問題の蛇を狙う時の攻撃手段なのだが、それは・・・
キック!!!
キック!!!!!
キック!!!!!!!!
そう、なんとひたすら蹴って蛇を蹴り殺すのだwww
なんと独特な狩りの仕方だろうか。
クチバシでつつき殺すとかではないのだね・・・。
まさに生物界のジャッキー・チェンといったところか?!
何故蹴り殺すのかというと、蛇に噛まれないようにだという。
毒蛇に胴体を噛まれると命の危険もあるため、慎重に足で蹴っているのだろう。
人間も蛇と闘えと言われたら、手ではなく足で踏んだり蹴ったりするだろうから、同じような思考だよねw
蛇を蹴っている動画
ここで実際にヘビクイワシが蛇を蹴っている動画を見てみよう。
とことん蛇を蹴っているwww
しかも的確に蛇の急所の頭を。
蛇にとってはかなり驚異の攻撃だろうけれども、なんか女性がゴキブリを見ないで何度も叩くときの姿とかぶるねw
美しい姿
【ヘビクイワシ】
非常に長いまつ毛が特徴的なワシ。
「地球上で最も美しい生物」とも呼ばれており、モデルの様なスタイルをしている。
150cm程度の大きい子もいるそうです。 pic.twitter.com/C5tENprRJQ— 秘密にしたい生き物 (@himithu_ikimono) 2017年3月16日
見て!このすごく整った顔立ち!
まつ毛が長くて、ちっちゃいお顔、立ち姿も凛としていて美しい!
鳥なのにこの色気‥やばくないか?ww
ヘビクイワシは「世界で最も美しい生物」と呼ばれるほど、多くの人たちの心をワシ掴みにしている。
ワシだけにww
100万円くらいで購入できるらしいんだけど、飼育環境などを考慮すると個人がペットとして飼うのは難しいみたい。
実物が見たい!と言う人は動物園に見に行くのがいいかもしれないね。
ちなみに日本では、東武動物公園(埼玉県)、上野動物園(東京都)なんかで見られるらしいよ!
恋愛事情はとっても一途
ヘビクイワシは「この子!」と決めた相手と一生を添い遂げる一途な鳥としても知られている。
死ぬまで一羽だけを愛し続ける‥とてもステキなことだと思わないかい?←
しかも、子育てもちゃんとメスとオスが協力し合って行うみたい。
卵は一度に2~3個産んで、メスが大切に約1ヶ月半ほど温める。
無事にヒナが生まれたら、夫婦で愛情をたっぷり注ぎながらエサをあげて育てる。
自然界では子どもを殺したり、メスだけが子育てを頑張る生物が多いけど、こんなふうに仲良く子育てをする生き物もいるんだね。
ヘビクイワシは見た目のカッコよさや驚異のキックなんかに注目されがちだけど、性格もとっても魅力的!
一気にファンになっちゃったよww
今度機会があったら動物園に見に行こうかな。