苦手な人も多いであろうカエル。
たまに道端にいるピーナッツみたいなサイズのカエルがいたりするけど、あれくらいなら可愛いもんだよね。
僕もそんなピーナッツみたいなカエルを家で飼ってた時期があったw
だが今回紹介するカエルのゴライアスガエルは
世界最大級のサイズのカエルだ!!
コイツは凄いぜ・・・カエル界に舞い降りたビックフットと言っていいだろう・・・。
道で出会おうものなら、ビックリしてジャンプしちゃうレベルなのだ。
しかも、地元では食用として親しまれているとか・・・(((゜Д゜;)))
そんなゴライアスガエルに迫ろうと思う。
スポンサーリンク
ゴライアスガエル
ゴライアスガエルってどんな生き物?
両生綱無尾目アカガエル科。
カメルーン、赤道ギニアに生息している。
体長は30cmほどだが、脚伸ばせば80cm近くにもなるという・・・w
しかも体重は3kgを超す個体もいる。
間違いなく世界最大のカエルなのだ!
動物食で昆虫や魚類を食べる。
サソリなんかも食べちゃうらしいw
サソリ食べるカエルって違和感すごいんだけどw
しかも仲間のカエルでさえも捕食対象なのだ・・・。
見よ!このデカさを!
グダグダ言ってても仕方がないので、実際にゴライアスガエルのデカさが分かる画像を見てもらおう。
これだ!!!
いやデカ!!!www
どんだけデカイのよw
しかも捕獲した人が、まるで戦場にいるような険しい顔してるのは何故?w

いやー・・・デカすぎてヤバイね・・・w
みんな普通に持ってるけど、ちょっと持つの怖いw
子供と比較。
こんなにデカいんだから、もうちょっとリアクションとりなよwww
ジャンプ力が凄い
こんなサイズなのにゴライアスガエルはジャンプ力が凄い。
なんと3mもの大ジャンプができちゃうのだ!!
確かに、脚の筋肉がモコモコしてて凄いからそれくらい飛べそうだよね・・・。
子供の頃はそんなに大きくない
生まれた時から巨体だと思ってたんだけれども、意外にも生まれたばかりの時は普通のカエルと大差がないんだってさ。
14mm程度らしい。
寝る子は育つって言うけど、いっぱい寝てたりするのだろうか??w
仲間のカエルも食べてしまう
冒頭でも言ったが、ゴライアスガエルは仲間のカエルでさえ食べてしまうのだ。
これは衝撃映像だ・・・。
この食欲こそが、大きく育つコツなのかもしれない。
段々数が減ってきている
実はゴライアスガエルは段々と生息数が減ってきている。
現地では食用ガエルとして食べられてしまうし、その巨体さが珍しいと捕まえられたりもする。
さらには皮を使用するためにも乱獲されているのだ。
目立つから隠れようがないかもしれないが・・・。
ただ、絶対食べたくないのだけは確かだw