大きいクモと言えば、タランチュラを想像するだろう‥。
だが、タランチュラの中でも一番大きいクモを知っているだろうか?
それがこのクモ‥
ゴライアスバードイーターだ!!!
別名、ルブロンオオツチグモともいう。
タランチュラの中でも一番デカイということは、
世界一デカイクモということなのだ!
その大きさは、なんと成人男性が両手で持ってもはみ出ちゃうほどw

そんなのもう化物でゲス‥
画像や動画でそのゴライアスバードイーターの驚異的な大きさを味わってみようではないか。
クモが苦手な人は引き返すことを勧めるw
スポンサーリンク
ゴライアスバードイーター
ゴライアスバードイーターってどんな生き物?
クモ綱クモ目オオツチグモ科。
南米の熱帯雨林帯に生息している。
昆虫などを捕食するが、トカゲやマウスまでもが対象だという‥。
驚異的なデカさ
世界一というのは伊達ではない。
マジでクッソデカいwww
体長は10cmほどだが、足を含めると20cmを越えるという‥。
その大きさが分かる画像がコチラ。
www
なんじゃこりゃwww
デカすぎてヤバイんですけどw
裏側も大迫力‥。
両手で持っても溢れちゃう‥w
世界一の大きさは流石なのだね。
バードイーターってことは鳥を食う?!
バードイーター=鳥を食べるという意味だけど、特に主食にしてるワケではないらしいw
『鳥でさえも食べてしまいそうなクモ』ってことだろう。
ただ、カエルやねずみ、トカゲなど何でも捕食するから目の前に鳥が倒れてたら普通に食してしまうんだろうね。
こちらはねずみを捕食している動画。
ぺろりんちょ‥。
糸の量がエグい‥(゜д゜)
毒はある?人間も危険?
タランチュラといえば毒を彷彿させるが、ゴライアスバードイーターも当然毒を持っている。
だが、人間にはその毒はそこまで効かないらしい。
それよりも怖いのは噛み付き攻撃だ。
体が大きい分、鋏角も特大サイズ。
噛まれたら小型犬に噛まれるくらいの威力を発揮する!
小型犬と言えども本気で噛まれたらめっちゃ痛いからね?
さらには刺激毛が生えていて、それを刺されると激痛が走るのだ。
ちなみに刺激毛は蹴って飛ばすらしいw
こんな巨大なのに天敵がいる
こんなに巨大で毒も持ってて、さらには刺激毛まであって‥無敵だと思うよね。
でも、このゴライアスバードイーターを狩るハンターが存在するのだ!!
それがこのオオベッコウバチ、別名タランチュラホーク。
世界最大のハチなんだけど、さすがにゴライアスバードイーターよりは小さい。
でも、それをものともせずにゴライアスバードイーターを狩ってしまうのだ‥。
クモ専門のハンターで、毒針でクモを麻痺させ倒す。
それを幼虫に食べさせるらしい‥。
あんなデカいゴライアスバードイーターもすごいけど、そいつを倒せるオオベッコウバチはもっと凄いのだ‥。
ゴライアスバードイーターを食べる現地の人
そんな巨大なゴライアスバードイーターを現地の子供達は無邪気に捕まえて食べるらしいwww
食べ方は棒に刺してバーベキューみたいな感じw
マジか‥w
ちなみに味はというと‥
エビに似ていて美味らしいwww
ちょっと見た目がエキサイティングすぎて食べたくないが‥w
興味のある人は一度食してみてはどうだろうか?
名前にゴライアスが付く巨大生物はまだまだいる!!!