今回紹介するのは海のチンピラこと
ダルマザメさん!!
深海魚だから見た目がちょっとカオスだねwww
宇宙人みたいな目をしてる。
そんなダルマザメさんの狩りの仕方は独特だ。
なんと生きてる相手の肉をそのままえぐりとって食べちゃうらしい。
殺さず、食べるだけという何とも斬新な発想だろうか。
無駄なことは一切省いた境地なのか?
そんなダルマザメを詳しく見ていこうと思う。
スポンサーリンク
ダルマザメ
ダルマザメってどんな生き物?
ツノザメ目ヨロイザメ科ダルマザメ属。
熱帯、亜熱帯海域の深海に生息している。
夜になると、エサを求めて浅い水深に上がってくる。
体長は50cmほどで、細長く葉巻のような形をしてるのが特徴。
腹面に発光器を持っていて、淡緑色の生物発光をする。
これによって、下から見たときに光と溶け込んで自分を見えなくする効果があるのだという。
普段はイカなどを食べて生活しているが、自分より大きなクジラ、マグロ、イルカなどの肉を食べることもある。
生きたまま肉をえぐる
では問題の生きたまま肉を食べる件について。
一体どういうことなのか。
それはダルマザメの特徴的な口が関係していた。
コイツらの口は吸盤のようになっていて、吸い付けるようになっているのだ。
それプラス、下顎には鋭い歯が並んでいる。
この特性を生かして、獲物の体に吸い付くと・・・
そのまま自分の体をひねって肉をくり抜いて食べてしまうのだ!!!
斬新すぎる。
やられた方は致命傷には至らないためそのまま泳いでいってしまうらしいwww
言ってもそこは海。
塩水が染みて痛いのではなかろうか?w
ちなみにこちらがダルマザメの被害に会った方々の画像。
生々しい傷があちらこちらにある・・・。
可愛らしいイルカちゃんにまで。
でも相手を殺さないからエサが無くならないという点で、この発想は革命的なのかもしれない。
まさにお肉泥棒www
ダルマザメの動画
こちらがそんなダルマザメさんの動画。
泳いでるだけで、他に比べる生き物もいないからなんか要領を得ないねw
肉をえぐるシーンとかを見たかったのだけれども、その場面はまだ撮影されたことがないらしい。
ってことは、もしかしてダルマザメさんの仕業じゃない場合もあるのかね??
まだ見ぬ生物の仕業だったりしてw
ダルマザメは見境がない
ダルマザメはえぐりとるものに見境がないらしいw
時には潜水艦や海底ケーブルにも肉と勘違いして噛み付いてしまうwww
それ食べて、お腹壊さないかがちょっと心配だ。